2018年 06月 29日
昨日からたくさんの情報が一気に噴出していて、未だ頭が混乱しています。昨日は午前11時からのサッカーワールドカップ最終予選日本ーポーランドの試合開始直後に、娘の家に着きました。直ぐにテレビ(Rede Globo)をつけると、何と裏(コロンビアーナイジェリア戦)を放映中。慌てて予め登録していたSports TV(Globo系)にアクセスして、無事にTVで日本戦を観戦することが出来ましたが…終ってみて「うーーーん」と思わず唸ってしまいました。忙しくて全くTVを観ていなかった娘が「日本負けちゃったの?」私のガッカリした生気のない顔を見て言いました。「うん、負けちゃったけど結果的には決勝に進めるらしい」「ふーん」(興味がなさそう)散々毬ちゃんに泣かれて、長時間の抱っこで腕が痛くなってきた頃、ママ帰宅。午後9時少し前にUBERを呼んでもらって無事に帰宅しました。帰る早々トリオさんと日本戦に付いて話をしました。以下くだらないと思いつつ書いてみますね(笑) 登場人物 ハ(ハチドリおばさん、つまり私)ト(夫のトリオさん) ハ「ねえねえ、今日の(日本の)試合どう思った?」 ト「うーん、あれはあれでいいんじゃないの?」 ハ「本当にそう思っているの?」 ト「ブラジルのセレソンだって、結果が分かっている時は時々そうするよ。1978年のアルゼンチン大会の時も…」 ハ「そうなの?」 ト「人はね、昔のことは忘れるもんなんだよ」 ハ「アハハ、ちゃんと覚えているじゃん(^◇^)」 ト「今でも(ブラジル)セレソンは目立たないけど、そうやってたま~に球回ししているよ」 ハ「ふーーーん、私はそういうの嫌なんだけど。サムライと名乗っている割にフェアーじゃないんじゃない?」 ト「疲れていたんでしょう?だからもうあれ以上走れなかったのかも」 ハ「そうか、そうかもしれないね、海外の選手に比べて日本選手は少し軟弱な感じがするもんね」 ト「いや、(日本は)前に比べたら随分上手になったし、強くなったと思うよ」 ハ「でもさあ、その辺の地方大会じゃなくてワールドカップだよ、4年に一度だよ!!」 ト「・・・・・・」 ハ「まあこれから色々な情報をネットで集めてみてから自分の考えを纏めることにする」 ト「ママは毬ちゃんの子守りで疲れているんだからほどほどにしなさいよ」 ハ「うん、大丈夫。明日は(子守りが)休みだから…」 と言うわけで、気を取り直して決勝リーグの一覧表を作ってみました。汚い字ですが、結構分かりやすい(自画自賛)この先どんどん結果が出て行くプロセスを楽しみましょう。7月中旬まで楽しめますね。日本代表おめでとう、ブラジルセレソンは順当かな?ブラジル×セルビア戦でのパス回しは息を呑むほど見事でした。ほんのちょっとの遊び心あり、ハラハラするところあり、仲の良さそうな光景ありで楽しむ余裕が持てましたが、決勝リーグに入ると、Mata Mata(ポルトガル語で殺し合い!?の意)で結果が出るまで闘い続けなければいけないので、体力・筋力・忍耐力に加えて運も必要になってきます。ああ、楽しみ。。。同時にロシアの景色も楽しんでいます。いつか必ず行きたいサンクトペテルブルグのエルミタージュ美術館。亡き友が、余命宣告をされてから無理を押して訪ねた地です。Kさん、今頃天国でワールドカップを観ていますか? ![]() (恥ずかしいくらい稚拙な一覧表、でも恒例行事ですから…) ※おまけに…シセセネガルのシセ監督の敗退後言葉に魅了されます。 「フェアプレーによって敗退が決まったが、私はこのチームを誇りに思う。これもルールの一つだ。ルールをしっかりと頭に入れ、予想しなければならなかった。別の方法で突破したかったし、この戦いぶりで敗退してしまったのは残念だ。 流石元パリ・サンジェルマンやセネガル代表チームで活躍した一流選手です。私だったら戦略家の西野監督より不器用でもピュアなシセ監督の方が断然好みだな(笑)さて。。。これからの戦いもたくさんの新しいドラマが生まれることでしょう。楽しみにしています。
by beijaflorspbr
| 2018-06-29 22:08
| ニュース
|
アバウト
![]() ブラジル・サンパウロ生活42年目のハチドリです。ごく普通の日々を元気いっぱい綴ります。記事内容や、ご質問・お問合せは、連絡用メールアドレス…【beijaflorspbr●gmail.com(●を@に)】まで。※なお、本文に必ず氏名(本名)をお書きください。 by ハチドリ カレンダー
カテゴリ
全体 家族 孫 サンパウロ生活情報 両親を想う 友達 おうちごはん 料理レシピ 美味しいもの サンパウロのレストラン Chacara Flora ブラジル国内旅行 リオ・デ・ジャネイロの街角から リオグランデ・ド・スルの街角から 日本 日本国内旅行 日本の美味しいもの 飛行機 命 癌と闘う 病気 思うこと ブラジルを知る会 三重県 買い物 散歩 Jewelly 美しいもの 移民&日系人 年中行事 同窓会 音楽・映画の世界 パリの街角から ドイツの街角から ロンドンの街角から 上海の街角から ブログアクセス解析 お知らせ ニュース その他 未分類 タグ
家族(535)
友達(508) 外食(484) おうちごはん(314) 独り言(297) 散歩(277) 買い物(153) 旅行(150) JAL(141) 飛行機(140) ブラジルを知る会(133) サンパウロ市内(129) 思い出(120) 料理(102) 思うこと(66) 癒し(50) 毬ちゃん(50) 東京(48) ドライブ(47) 親戚(38) 最新のコメント
最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... i2iアクセス解析
お知らせ
検索
ライフログ
お気に入りブログ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||