ハチドリのブラジル・サンパウロ日記

beijaflors.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2017年 07月 29日

南 研子さん講演会について思う

今年も熱帯森林保護団体代表の南 研子さんのお話をお聞きすることが出来ました。今年は所属する「ブラジルを知る会」の20周年記念ということで、いつもポットラック方式で内々にやっている講演会を外へ大々的に発信しようという試みで、ブラジル日本商工会議所のホールを貸し切ってやりました。まずは我々の会の代表Sさんの開会の挨拶から。1997年にこの会を立ち上げた時は、こんなに長く続くとは思わなかった、とのコメントに「私もだよ~」と突っ込みたくなりましたね(笑)当時、私は3人の子どもたちの送り迎えに追われており、仕事もかなり忙しく、自分のための勉強時間など到底取れる状態ではありませんでした。Sさん自身も、仕事をしながらやはり2人子どもたちの送り迎えに追われていたのは私と同じ条件です。それでも、ずっと20年間この活動を共に続けて来られたのは、歴代の知る会OGの仲間のお蔭かもしれません。「知る会」では、期を超えた縦勉強会や交流も活発に行われています。その時代その時代に相応しい方がご入会され、爽やかな風を吹き込んでくださるので、いつも新鮮な気持ちで新しい期の方をお迎えすることが出来ます。運営スタッフもすっかり若返って、テキパキ動かれる姿勢に頭が下がりました。お疲れさま~♪
南 研子さん講演会について思う_f0146587_09543099.jpg
本日の講師南研子さんと、フリーライターの下郷さとみさん
南 研子さん講演会について思う_f0146587_10011096.jpg
楽しみに待ち焦がれていた研子さんのお話が始まりました。
南 研子さん講演会について思う_f0146587_10024231.jpg
今年でアマゾン訪問も31回目、アマゾンのインディオを通して学んだ「つながる・・・」をテーマにお話ししてくださいました。つまり人と人との出会いはご縁から始まること。アマゾンの長老ラオーニとの最初の出会いでアマゾンとの深いご縁を感じ、今日の活動に繋がっていること、実際にインディオ部落に入って共に生活する中で、彼らの習慣から学んだことを、分かりやすく丁寧にお話してくださいました。研子さんのお話は、いつ聞いても新鮮で、何もかもが便利な現代社会で、ふと置き忘れてしまった大切なことを思い起こさせてくださいます。アマゾンのインディオ部落に行くと、五感を研ぎ澄まさないと生きていけません。究極の状態まで自分を持って行った時、初めて現代社会の便利さ、人間の優しさや感謝思いやりの心が芽生えると。人類の身勝手さにより、アマゾンの森林破壊が進み、現在の地球温暖化へ強く影響している問題点への提議。今のままの環境を維持し、森林を保護するための地道な活動をこれからもずっと続けて行って頂きたいと思いました。
南 研子さん講演会について思う_f0146587_10191528.jpg
今まで何度もお聞きしたお話の中で「いただきます」という言葉は「命をいただきます」ということなのだと。私たち人間は他の動物の命を頂きながら暮らしている、とそんなことも忘れがちになってしまうのだと思わず反省しました。上辺だけの感謝や言葉ではなく、自然に感謝、動物に感謝、周りにも感謝の日々を送らなくてはいけないのですね。今回も大変勉強になりました。人間の原点を思い起こさせてくださる研子さんのお話は、いつも新たな発見に溢れています。ありがとうございました!引き続き、フリーライターの下郷さとみさんから、アマゾンの現状と実際の支援活動についてお話を頂きました。
南 研子さん講演会について思う_f0146587_10200276.jpg
モニターに画像を映し出し、アマゾンの森の現状と、支援地区、インディオの実際の暮らしぶり、習慣、食べ物、儀式、自立するための支援(養蜂や消防団など)などをたくさんの写真を使って分かりやすく説明してくださいました。
南 研子さん講演会について思う_f0146587_10214917.jpg
無垢な子どもたちは、彼らなりの遊びを見出し楽しく暮らしていること、インディオの若者の儀式や習慣なども写真を通して詳しく説明してくださいました。
南 研子さん講演会について思う_f0146587_10251041.jpg
今年も心洗われる気持ちで楽しく聴かせて頂きました。ところで、会場の都合でお昼を挟んだ時間の講演会になってしまったのですが、会場ではスナックと飲み物をご用意しました。
南 研子さん講演会について思う_f0146587_10275900.jpg
南 研子さん講演会について思う_f0146587_10282964.jpg
軽食程度だけだとお腹が空いてしまうのでは?と思ったのと、研子さんの無類のおはぎ好きを思い出し、前日から餡子を付きっ切りで仕込み、5時間で炊き上げました。当日は早起きをして、せっせとおはぎを拵えました。久しぶりなので勘が鈍っているかも!?と思いましたが、研子さんや娘エルへのおはぎも含めて、講演会参加者70名超を見越して、全部で93個作ることが出来ました。但し自宅の台所はこの通りすごいことに…。家族に迷惑をかけないように、午前4時に起きたものの、結局は8時過ぎまでかかり、朝食にかかってしまいました。
南 研子さん講演会について思う_f0146587_10285523.jpg
この大量のおはぎたちをどうしたもんかなあ?ラップに包んでリボン?あー手間がかかるなあ~と迷っていたところに、ふと思い出しました。昨年富澤商店で製菓用の袋を買っていたことを。おはぎを無理矢理詰め(笑)4つのタッパーにぎゅうぎゅう詰めにして何とか会場まで持参。
南 研子さん講演会について思う_f0146587_10342391.jpg
これだったらコンパクトに運べるし、衛生面も心配ないですものね。我ながら良いアイデアだと思いました。次はもう一回り大きな袋を買ってこよう!っと。勢いで作ってしまった大量のおはぎは、一つも余ることなく皆さまに召し上がって頂けたようで安心しました。肝心の研子さん、私との挨拶もそこそこに・・・「ねえねえハチドリさん、おはぎ作って来てくれた?」ですって。そう来るかと思い、「持って来ましたよー会場のお客様の分もね!」というと笑って「あーー良かったぁ、来年も宜しくね」なんて1年先の予約まで承ってしまいました(笑)この講演会では、昔お知り合いだった懐かしい何人かの方とも再会出来、知る会メンバーの元気な皆さんにもお会い出来、思いがけず楽しい一日となりました。「ハチドリブログいつも読んでいますよ~」と優しく声を掛けてくださった方も何人かいらっしゃいました。気まぐれで駄文ばかりの拙いおかしなブログですが、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。「ブラジルを知る会」の20周年企画第二弾は、日本ブラジル移民史料館ガイドツァーを8月23日(水)に予定しています。
南 研子さん講演会について思う_f0146587_10434023.jpg
こちらも事前申し込みが必要ですので、ご興味のある方は「知る会」メールアドレスbrasil.shirukai●gmail.com(●を@に)までお問合せくださいませ。 

本日はブラジルを知る会主催南研子氏『アマゾンの今』の講演会に
多数の方にご参加いただき、ありがとうございました!


by beijaflorspbr | 2017-07-29 10:45 | ブラジルを知る会 | Comments(2)
Commented at 2017-07-30 08:32 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by beijaflorspbr at 2017-07-30 22:31
★鍵コメat 2017-07-30 08:32さま
コメントありがとうございます。そして、お帰りなさいませ!!
こちらは日本に比べたら随分寒い日々が続いていますよね。
私もこちらに戻って直ぐに風邪を引き、漸く治ってきました。
何だかもうバタバタしていますが、何とか生きております(笑)
拙い日々を綴った当ブログですが、今後とも宜しくお願いいたします。
名前
URL
削除用パスワード


<< 疲れています。。。      久々の三重県・鈴鹿市へ・・・①... >>