ハチドリのブラジル・サンパウロ日記

beijaflors.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 06月 25日

サンパウロの日本食材不足

3月11日の東北大震災の影響が地球の反対側、サンパウロにも波及しています。一昨日切らしてしまった醤油を買いにガルボンブエノに行ったところ、愛用のキッコーマンまたはヤマサ醤油など日本製醤油が全て売り切れていました。醤油は和食の味を決める大切な大切な調味料でもあります。メインの「カーザブエノ」「丸海」はもちろん、Banriも中華食材店からも日本製の醤油は消えていました。醤油があった棚にはずらーーっとおソースが並んでいました。同じく消えてしまったものに「冷凍納豆」があります。納豆は娘の大好物なので、我が家の冷凍庫から切らしたことがありませんでした。その後しらみつぶしに(笑)訊ねて回ったところ、店の名前は「Kaisen」(入り口でたこ焼きを焼いている店)に売っていたので、2本買いました。日本から直接輸入したものではなく、英語表記のものでしたので、樽で輸入してこちらで詰めたものかもしれませんが、香りは確かにキッコーマンのもので安心しました。日本製醤油に慣れてしまうと、さとうきびから作ったこちらの色も真っ黒な「サクラ」や「ヒノモト」はとても食べられません。
サンパウロの日本食材不足_f0146587_234385.jpg
最近のサーチワードに、「Guarulhos空港 放射線検査」というのが良くありますが、私がこちらに戻った4月の時点ではそんな検査は全くありませんでした。但し、郵便局でのEMSやSAL便や船便はもしかしたら検査があり、そのせいで配達が大幅に遅れているかも・・・と私が言っていると、ブラジレイロのトリオさんが「そんなはず絶対にないよ、ただただ郵便局員がサボっているだけだよ。第一放射線を量る機械もないでしょ!」なんて言っていました。国際郵便の遅配問題は現地でニュースにもなっています。次は醤油までトランクに入れて手荷物で持ってこなくてはいけないのかと思うと暗澹たる気持ちになります。一日も早く福島第一原発の問題が解決してくれないと先が読めません。改めて今までのサンパウロでの和食材がどんなに恵まれていたのかが分かりました。ある和食材輸入業者に訊いたところ、今のところ輸出(日本→ブラジル)許可が下りていないので、出すに出せないということでした。放射線検査云々ではなさそうですがこれも原因不明の措置です。これから和食材店の棚からお煎餅やお菓子やフリカケや調味料がなくなっていくと思うと少しぞっとしています。昔のようにお煎餅一枚を家族で分ける・・なんてことになりませんように!今のところ、こちらで作っている料理酒やみりんはたっぷりストックがありますのでご安心を。
サンパウロの日本食材不足_f0146587_235481.jpg
久しぶりにこちら製の「Sakura印」の赤みそと白みそを購入してみました。醤油で貶したSakura印ですが、みそはどちらも意外に美味しくてビックリ!
サンパウロの日本食材不足_f0146587_236886.jpg
早速きゅうりに付けておつまみ風にして食べたり、鰆の味噌漬けを作ってみました。
サンパウロの日本食材不足_f0146587_236568.jpg
こうやって見ると、サンパウロは日本から一番遠い地なのに、移民の方々のご努力のおかげでどれほど恵まれているかが分かりました。当分納豆がなくても我慢できそうです(笑)
★ご参考までに・・・サンパウロ新聞の記事をご覧ください!早く来い来い日本食品~~053.gif

by beijaflorspbr | 2011-06-25 22:18 | 買い物 | Trackback | Comments(8)
Commented by のんちゃん at 2011-06-27 02:50 x
4年間ですか、ハチドリさんのエネルギーを少し分けて欲しいですね。
私は怠け者でとても続けられません
ですからブログは持っていないし、時々覗いてみるだけ。

クラシック鑑賞のアップでコメントを入れようとしたら
閉じられていましたので、ここへ。
このコンサートは私も当地で行きました。
その半年ほど前にテレビの特集番組で感動したからです。

番組で知ったのは、国政としてベネズエラの青少年教育の一環として、
オーケストラに参加させる、なんと2歳からです。
そして参加している子供たちの90%は貧困層の子供とか。
はだしや、日本なら古着にもならないような服を着た子などが楽器を抱えて集まって来るのです。
楽器は勿論国からのの貸与ですよ。
この青少年音楽教育が始まってから非行が減ったそうです。
金満国でなくてもこういう事が出来るのですね、
そしてそういう教育を受けてのコンサートは
演奏者だけでなく客席が本当に嬉しそう、楽しそう。
でもフランクフルトでのコンサートはカラカスでの客席とは当然違い残念でした。
サンパウロはどうだったのでしょうか?
Commented by のんちゃん at 2011-06-27 02:51 x
客席の映像をYouTubeで見つけたのでハチドリさん見てくださいね。
これは私の見た特集番組からの抜粋です。客席に注目してね。

http://www.youtube.com/watch?v=NEs8yqhavtI&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=dvgQSjow8AA&feature=related

それからご参考までに
6月13日発送のSAL便が6月21日着
4月15日発送の船便は6月11日着でした。いつもと同じくらい。

又いつか日本かドイツかでお会いしましょう、パリでも出かけますよ。
Commented by beijaflorspbr at 2011-06-27 07:43
★のんちゃん、こんばんは!
お久しぶりです。そして温かいコメントをありがとうございます。大変嬉しく拝見させて頂きました。You Tubeの動画を見せて頂きましたがすごい迫力ですね。私が貼り付けたものとは比べ物にならないくらいオーケストラと観客が一体になっていました。貧困層を育ててここまでにするというのは当日のパンプレットに書かれていました。もちろん、このカラカスのような雰囲気はアンコールのなかったサンパウロでは感じられませんでした。また機会があったら是非是非行きたいです。

> 又いつか日本かドイツかでお会いしましょう、パリでも出かけますよ。
この最後の一行がとても嬉しかったです。昨年の暑い時期にのんちゃんに連れられてフランクフルトを闊歩したのでしたよねえ。あのお店で焼きソーセージも食べたいし、リベンジしなくてはいけないところが随分ありますので、またお言葉に甘えて行かせて頂きたいと思っています。その節にはどうぞ宜しくお願いいたします!
Commented by beijaflorspbr at 2011-06-27 09:38
★のんちゃん
せっかくご紹介頂いたYou Tubeの動画を記事にさせて頂きますね。
貴重な情報をありがとうございます!また色々教えてくださいね。
Commented by ハルミで~す at 2011-08-23 14:05 x
ハチドリさん、お久しぶりです!
その後、サンパウロでは日本食材は普通に手に入るようになりましたか。
こちらは、一時、ブラジルへは食料品を郵送できないと郵便局で言われました…
ブラジルへ帰国するのに食料品を持っていけないかも…と心配しましたが、最近帰った人数人に問い合わせたら、普通に持ち込めたらしいです(一安心!)。
日本は朝晩ちょっとずつ過ごしやすくなって来ました!ブラジル生まれで、夏は大好きですけど、湿度が高いのには慣れることができませんでした。
サンパウロの冬も異常に寒かった今年…コートは持ち帰らないつもりでしたが、考えなおしたほうがいいですね。
ではお元気で~。

Commented by beijaflorspbr at 2011-08-23 22:27
★ハルミさん、こちらこそお久しぶりです!
サンパウロの日本食不足はかなり深刻です。
私も何度も和食材店に行き、うどんを探すのですが、手に入りません。
冷凍納豆は中国製、お煎餅も中国製が多いです。
ただ、この国はここで作られた美味しいものがたくさんあるので、
それが救いでもあります。日本野菜や、豆腐味噌もこちらので十分。

日本から手荷物で運ぶ分にはお咎めなしだと思います。
過剰に心配をする方がいますが、実際に放射線検査は行われていないようです。

今年のブラジルは異常に寒く、震えています。
例年以上の冷え込みのようです。
コートまで行かなくても、ジャケットは重宝するのではないでしょうか?
私も次は必ず持参します。今日もキーボードを打つ手が震えています。
ハルミさんもお元気でね!!
Commented by イギです。 at 2012-01-06 22:01 x
 初めまして!!初めましてコメント致します。私はウルグアイで暮らしています。ここに来てもうすぐ1年になります。ウルグアイは日本食が殆ど入らずホトホト困っていました。今回ご連絡したのが親戚がブラジルで暮らしていることから日本食を送って貰うことになり、たいへん喜んでいます。但し、日系移民の為、食文化の違いから口に合うのか少し心配しています。もしよければ一般食材(上記以外のだしの素、カレールー等)現地、輸入物の食材で日本人の口に合う物をメイカー名等含めて教えていたけますか?スイマセン、突然ご連絡してこのようなお願い大変失礼かと思いますが、誰に聞いていいいのか全く分からず、サイトを探していてハチドリさんの所にたどり着きました。宜しくお願い致します。それと最後になりますが、私はウルグアイで納豆の販売を行なっています。比較的納豆が手に入るのであれば、自作納豆に挑戦してみては如何ですか?案外簡単です。
Commented by beijaflorspbr at 2012-01-07 00:20
★イギさん、初めまして。
ウルグアイからお越し頂き、ありがとうございます。出汁の素は輸入品の「ヤマサ」「キッコーマン」「味の素」が小袋、業務用共に売られています。カレールーはちょっと見たところ今は種類が少ないようで、S&Bのカレールーが売られていたかと思います。

私自身もここのところずっとLiberdadeには足を運んでおりませんので、正確な情報ではないかもしれません。アイデアとしては、イギさんから銘柄を指定して、ご親戚の方に探していただくという方法は如何でしょうか。日本食の輸入品を扱うお店はサンパウロ市内にはたくさんありますので。その他、うっかり私が良いと思って発言しても、お口に合わなければ心配です。この程度の答えでご勘弁くださいませ。

納豆に関してのアドバイスをありがとうございます。今のストックが無くなった時にじっくり考えたいと思っております。
名前
URL
削除用パスワード


<< ドコモの「森の木琴」もカンヌ国...      2011年6月25日日記ーブロ... >>